赤ちゃんが生まれてママの体調も回復したら、家族で温泉旅行に行きたい!という方も多いかと思います。
あれ?でも赤ちゃんって温泉に入っても大丈夫?
赤ちゃん連れの温泉で気を付けることってどんなこと?
ここでは赤ちゃんの温泉にまつわる疑問を解消していきます。
是非最後まで見ていって下さい。
赤ちゃんはいつから温泉に入れるの?
赤ちゃんが温泉に入れる月齢にはっきりとした決まりはないようです。
最低でも沐浴は卒業していること。
首が座っていれば尚安心かと思います。
先輩ママに聞くと、
生後6カ月以降に温泉デビューしている方が多いようでした。
赤ちゃんの成長具合や様子を見て
タイミングを見ていくのがいいでしょう(#^^#)
赤ちゃんに温泉の温度や温泉成分は大丈夫?
温泉デビューの赤ちゃんにとって最も気を付けるポイントはお湯の温度です。
赤ちゃんは大人よりも皮膚が薄く体も小さいので、のぼせには十分注意しましょう。
温泉は温度が高めの所も多いので
普段入っているお風呂の温度に比べて熱すぎる場合は入るのは控えた方がいいでしょう。
施設によっては大浴場にベビーバスを用意してくれる所もありますので、それだと安心ですね♪
温泉の成分は、大人が入って刺激が強いと思うくらいの泉質(強酸性や強アルカリ性の泉質)は避けた方がいいと言われています。
元々アトピーなど皮膚疾患がある赤ちゃんは事前に医師に相談しましょう。
赤ちゃんと温泉に入る際のマナーは?オムツとれてない子も入って大丈夫?
施設によってオムツの幼児の入浴はNGという所もあるので、事前に下調べは必要です。
しかし、入浴OKの施設でも最低限のマナーは必要です。
必ず入浴前にシャワーでしっかり洗ってから入浴するようにしましょう。
ママ・パパにとっては赤ちゃんのおしっこ・うんちは見慣れたものですが、他人にとってはあまり気持ちのいいものではないですからね
最低限温泉に入る前にお尻やお股は洗うようにしましょう。
赤ちゃんと入る温泉での注意点
では、赤ちゃんと温泉に入る際にはどんなことに注意すればいいでしょうか?
入浴のタイミング
温泉宿についたら早速温泉に入る!という方も多いと思いますが、赤ちゃんと一緒に温泉に入るタイミングには気を付けましょう。
早めに入浴したら、入浴後に赤ちゃんがぐっすり寝てしまって夜に眠れなかったということもあります
入浴のタイミングは、赤ちゃんの生活リズムに合わせていつもとなるべく同じ時間帯にするといいでしょう。
温泉は何回も入る!という方も、赤ちゃんと入るのは一度にしましょうね。
浴室での転倒に注意
温泉施設は自宅のお風呂より広く、慣れていない為転倒しやすいので注意しましょう。
特にぬるぬるとした温泉の場合は特に滑りやすいので細心の注意を払いましょう。
赤ちゃんが滑らないようにはもちろんですが、赤ちゃんを抱っこして浴室や脱衣所を移動する際も要注意です。
長湯は厳禁
せっかくの温泉。ゆっくり浸かりたい気持ちもありますが
赤ちゃんはのぼせやすいので
通常のお風呂と同じくらいの時間浸かったら出るようにしましょう。
ぬるめのお湯だったとしても長湯はしないようにした方がいいでしょう。
赤ちゃんと一緒の時は早めに上がり、ママは後でパパに赤ちゃんを見ていてもらって一人でゆっくり入るといいですね
湯上りの水分補給
赤ちゃんが脱水症状にならないように
温泉に入る前後で十分な水分補給をさせましょう。
授乳中であれば母乳・ミルクを。飲めるようなら麦茶などをしっかり飲ませましょう。
まとめ
大人だけで出かけるのとは違い、赤ちゃん連れの温泉ではいくつかの注意点があります。
ママ・パパも赤ちゃんも、そしてその場にいる人にとっても楽しい場になるようにマナーはしっかり守り、下調べや事前準備も十分していきましょう。
温泉がついているお部屋や、家族風呂などもありますので、赤ちゃんとママ・パパが楽しめる形の温泉を探せるといいですね♪
ではまた!!
コメント