【超簡単】ティッシュ出し放題OK!手作りおもちゃで赤ちゃん大喜び♪

ティッシュ出し放題おもちゃ作り方

こんにちは!
1歳の息子のママ、はるちょんです(#^^#)

子供って、ティッシュを出すの好きですよね。
ティッシュだけでなくおしり拭きやウェットシートなど、容器に手が届けば中身を引っ張り出そうとします。

はるちょん
はるちょん

気が付くと部屋がティッシュの海・・・という経験。
ママなら1度はあるのではないでしょうか?

ティッシュ出し放題OK!手作りおもちゃで赤ちゃん大喜び

もったいないし、つい手が届かない所に置いてしまいます

ティッシュやおしり拭きは柔らかくて誤飲も心配ですし・・・

はるちょん
はるちょん

しかし、子供の好奇心を尊重したい気持ちもあるんですよね

遊ばせてあげたい気持ちと遊んで欲しくない気持ちが混在して・・・
ママ・パパの悩みどころですよね。

その悩みを解決できるのが手作りの「無限ティッシュおもちゃ」なんです!

この記事では「無限ティッシュおもちゃ」の作り方を紹介します。

でも手作りおもちゃって作るの大変でしょ?

私はお裁縫苦手だからそういうのはちょっと( ;∀;)

はるちょん
はるちょん

私が紹介する作り方は裁縫道具は不要!
ハサミすら使わずに、子供でも作れてしまうほど簡単なものです。

ズボラな私が色々試してみた結果、最終的に行き着いた「無限ティッシュおもちゃ」の作り方なので、「手作りおもちゃなんて私にはハードルが高い・・・」と思っている方も、騙されたと思って最後まで見てみて下さい。
本当に簡単で腰抜けちゃいますから(笑)

無限ティッシュおもちゃがあれば、お子さんに好きなだけ中身を引き出して遊ばせることができます。

手でつかんだり指でつまむ動作は筋肉や脳のトレーニングにもなるので、お子さんには思い切り遊んで欲しいですね♪

是非最後まで見ていってください。

スポンサーリンク


▼1歳の赤ちゃんにオススメのおもちゃが知りたい方はコチラ▼

【2022年】1歳の赤ちゃんにオススメのおもちゃ10選!実際に使って本当によかったものだけを紹介
1歳の赤ちゃんにオススメのおもちゃを、私が1歳の息子に実際に遊ばせたおもちゃの中から10つ厳選して紹介します。おもちゃ選びのポイントも合わせて解説。この記事を読めばあなたのお子さんにぴったりのおもちゃが見つかります!

無限ティッシュおもちゃは指先や筋肉のトレーニングになる!?

無限ティッシュおもちゃとは、ティッシュの代わりにキッチンクロスや布を使って引っ張るとどんどん中身が出てくるおもちゃです。

ティッシュで遊ぶ息子1
対象年齢

生後10ケ月くらい~
ティッシュやおしり拭きを引っ張りだして興味を持ち始めたら提供のしどきです!

無限ティッシュおもちゃのメリット
  • つまむ、にぎる、引っ張るなど、色々な動きを自然と練習できる
  • 身体を動かして、手、指、腕の筋力アップ
  • どんどん出てくる!?と好奇心を掻き立てる
  • 本物のティッシュのような誤飲の心配がない
  • 繰り返し遊べる

「触りたい」「引っ張りたい」という子供の好奇心を尊重しつつ、ママに負担がかからないように遊べるおもちゃ。

それが「無限ティッシュおもちゃ」です!

はるちょん
はるちょん

モンテッソーリ教育の観点でも、運動能力UPの教具として推奨されているんです

キッチンクロスで無限ティッシュおもちゃの作り方

この無限ティッシュおもちゃを作るに当たって、様々な道のりを経て私が最終的にたどり着いたおもちゃの作り方を紹介します。

簡単すぎて腰抜かさないように気を付けて下さい(笑)

使う材料
  • ティッシュボックスケース
  • キッチンクロス 30枚ほど

私はどちらもセリアで購入しました。

ティッシュBOX
ティッシュボックスケース / セリア

キッチンダスター30枚入 / セリア

無限ティッシュおもちゃに使うキッチンクロスは、セリアのこの商品が断然オススメ!

理由は2つ。

  • 大きさがちょうどティッシュと同じ(切らなくてもいい)
  • ティッシュと同じように折り込まれている

まぁ私の作り方だと2つ目の理由はあまり意味がないんですが・・・

ティッシュと同じように1枚引っ張れば1枚出てくるというおもちゃが作りたい方にはとてもオススメです!

作り方

ではまず、通常の無限ティッシュおもちゃの作り方を解説します。

ティッシュケースにキッチンクロスを入れる

ティッシュケースの蓋を外して、中にキッチンクロスを入れます。

セリアのキッチンクロスは最初から折り込まれているので、そのまま入れるだけでOK!

他のキッチンクロスを使う場合は、ティッシュと同じように1枚ずつ交互に折り込んでから入れます。

蓋をしてキッチンクロスを1枚引き出します。

キッチンクロスが引き出せるか確認して完成

しっかりキッチンクロスが引き出せるか確認できたら完成です!

ティッシュで遊ぶ息子2

息子は楽しそうに引っ張ってました♪

しかし、あまりの気に入りようになんと1分もかからず中身をすべて出してしまったんです( ゚Д゚)

はるちょん
はるちょん

あまりの速さにびっくりしました。

こうなってくると、また同じようにキッチンクロスを畳むの・・・面倒すぎますよね(笑)

そこで私が考えたとっておきの方法教えます!

作り方~ズボラver.~

最高に簡単な無限ティッシュおもちゃの作り方です。

ティッシュケースにキッチンクロスを入れる(畳まなくてOK)

もう1枚1枚畳まなくてもよし!

ぐしゃっとしたまま無造作にティッシュケースに入れます。

キッチンダスターティッシュBOX5

むしろ蓋を開けずに穴からそのまま入れてもOK!

キッチンダスターティッシュBOX3

↑ズボラ感丸出し(笑)

完成

キッチンダスターティッシュBOX4

え、なんか・・・ぎゅうぎゅうに押し込まれてますけど・・・?

はるちょん
はるちょん

確かに見た目は微妙かも。
でも結果これが1番使い勝手がよく効率的だった!

「1枚引っ張るともう1枚出てくる」
とはいきませんが、そんなの気にせずどんどん中身を出そうとするので、子供にはこれでも全く問題なかったです。

なによりママの手間が大幅に少なくて済む!これに尽きます。

手間をかけずにいかに楽しく遊んでもらうかが大事ですよね、育児は。

無限ティッシュおもちゃにティッシュの空き箱を使うのはイマイチな理由

では、なぜこのズボラおもちゃに行き着いたか?

私はまず最初にこちらのおもちゃを作ったんです。

ネットで「ティッシュ おもちゃ 手作り」で検索して出てくるのは、こんな感じのティッシュの空き箱にキッチンクロスを入れたものが多いですよね。

そうそう!こういうの想像してた!

ただ、このタイプは実際に使ってみると使い勝手があまり良くありませんでした。
その理由を説明します。

中身を出し入れする際の箱の開け閉めが面倒

ティッシュの空き箱を使う場合、中にキッチンクロスを入れるために箱の一部を開ける必要があります。
そして、中身を入れたらテープで止めて使うのですが・・・。

子供が中のキッチンクロスを引き出すのは想像以上にあっという間でした。

想像以上にキッチンクロスの出し入れが頻繁なため、その度にテープを剥がしてまた止めてという作業をするのが、あまりに大変。

かといって、テープで止めないと子供が持った衝撃で横から中身が出てしまうことも。

これはダメだ・・・となりました。

はるちょん
はるちょん

マメなママさんはできるのかもしれないけど、ズボラーママの私には無理でした…

子供の力で簡単に潰れたり破れてしまう

子供も1歳にもなるとかなり力が強くなります。

息子もお気に入りのおもちゃほどあっちへ投げてこっちへ投げて、挙句の果てには全体重かけてプロレス技をかけることも・・

材質が紙のティッシュの空き箱ではとても耐えられず、すぐにボロボロになっていまいました。

今は100均でプラスチックのティッシュケースが売っていますので(私はセリアで購入)、そちらを使うことをオススメします。

ズボラーおもちゃで嬉しい誤算が!?

結果、ティッシュケースにキッチンクロスを押し込んだだけの、手作りと呼ぶのもおこがましいものになりましたが、息子はかなり気に入った様子でした。

ズボラーおもちゃで嬉しい誤算

こんな感じで毎日部屋をキッチンクロスまみれにして遊んでいます。

しかし、最初は私がキッチンクロスを中にしまっていたんですが、それを見ていた息子が自分でキッチンクロスを中に入れるようになったんです!

自分で出して自分で入れる。

まさかの一人遊びが可能なおもちゃに!

これは嬉しい誤算でした。

はるちょん
はるちょん

1枚ずつ折り込むタイプだったらこの誤算は起きなかったかもしれません。

「箱の中にしまう」「箱から出す」という子供が大好きな行動ができて、尚且つ「ティッシュのようなどんどん出てくるワクワク感」もある。

そんなおもちゃです!

まとめ

キッチンダスターティッシュBOX2

無限ティッシュおもちゃについてまとめましたが、いかがでしたか?

無限ティッシュおもちゃのメリット

  • つまむ、にぎる、引っ張るなど、色々な動きを自然と練習できる
  • 身体を動かして、手、指、腕の筋力アップ
  • どんどん出てくる!?と好奇心を掻き立てる
  • 本物のティッシュのような誤飲の心配がない
  • 繰り返し遊べる

などです。


使う材料は2つのみ。

  • ティッシュケース
  • キッチンクロス



作り方は

ティッシュケースにキッチンクロスを無造作に入れるのみ!

と、腰が抜けるほど簡単です。

ママも日々の子育てに追われて
「ティッシュくらい好きに遊ばせてあげよう」
と、広い心で見守れる日ばかりではありません。

そんなときに無限ティッシュおもちゃがあれば、安心してお子さんに好きなように遊ばせることができます。

是非、試してみて下さい。

気楽に楽しく!
育児しましょうね♪

ではまた!



【2022年】1歳の赤ちゃんにオススメのおもちゃ10選!実際に使って本当によかったものだけを紹介
1歳の赤ちゃんにオススメのおもちゃを、私が1歳の息子に実際に遊ばせたおもちゃの中から10つ厳選して紹介します。おもちゃ選びのポイントも合わせて解説。この記事を読めばあなたのお子さんにぴったりのおもちゃが見つかります!

1歳の誕生日にやることは? 簡単にできる祝い方7選
記念すべきお子さんの1歳の誕生日に簡単に手間をかけずにできることを紹介!ズボラな私でもできたこととは?簡単にできるスマッシュケーキの作り方も紹介。

コメント

タイトルとURLをコピーしました