こんにちは!
0歳息子の子育て中、はるちょんです(#^^#)
赤ちゃんの夜泣き。
世の多くのママ・パパさんが苦労されているのではないでしょうか。
私も現在9か月の息子はかなり手がかからない赤ちゃんではありますが、一時期夜泣きがひどいときがありました。
夜泣きって、先の見えないトンネルを一人ぼっちで歩いてるような、そんな孤独感がありますよね。
本当にこのやり方で泣き止むんだろうか。
こんなに泣き止まないなんて、どこか具合が悪いんじゃないか。
そんな不安が押し寄せてきて、なんとも言えない辛さがあると思います。
この記事では
- 私が夜泣きの対応が楽になった考え方
- 赤ちゃんが泣き止まなくて辛いママ・パパさんに伝えたいこと
この二つをお伝えします。
夜泣き対応が楽になる私の考え方
夜泣きに限らず、赤ちゃんが何が原因か分からずに泣いていることってあると思います。
ミルクもあげておむつも替えて気温も大丈夫で・・・
なにが気に入らなくて泣いてるの!?
ってイライラしてしまうこともあると思います。
私はそんな時、こう思うようにしていました。
「そっかそっか、泣きたいんだね。泣いていいよ。ママがちゃんとついているからね」
泣き止ませようとすると、なかなか泣き止まなくてしんどくなると思うんです。
でも、赤ちゃんは泣くのが仕事と割り切って、その仕事に付き合ってあげると思うと、ちょっと気が楽になりました。
そして
「泣かないで」とは絶対に言わないようにしていました。
大人も泣きたいときってありますよね。
失恋したとき、仕事で失敗したとき、大切なペットが亡くなったとき・・・
そんなとき「泣かないで」って言われるよりも
「私がついているから泣いていいんだよ」って言われた方が嬉しくないですか?
赤ちゃんも同じだと、私は思っています。
赤ちゃんが何が原因で泣いているかなんて、ママだって全部は分からないです。
でも、その泣きたい気持ちに寄り添ってあげることはできると思うんです。
もちろん泣き止んで寝てくれないと自分も寝れないし、泣き止んでよ~って気持ちになるのも仕方ないです。
でも、同じ夜泣き対応なら
「1秒でも早く寝てくれ~!泣き止んでよ~!」
って気持ちでするよりも
「よっしゃ!今日も付き合うよ!泣きたい気分なんだね~大丈夫よ、いっぱい泣いてごらん」
って気持ちでするほうが楽かな、と思っています。
赤ちゃんが泣き止まないのは誰のせいでもない
赤ちゃんが泣いているとどうしてママ・パパさんは辛いのか。
恐らく「母親・父親なのに泣いている理由が分からないなんて親失格だ」って言われている気分になるんですよね。
でもそんなこと全然ないです!
だって、言葉を話せないただ泣くことしかできない赤ちゃんの気持ちが、分かるわけないじゃないですか。
エスパーじゃないんだから!笑
それに、赤ちゃんだってなんの理由もなく泣きたいときだってあると思います。
泣いてママに甘えたいだけかもしれない。
だから、赤ちゃんが泣きやまないことで自分を責める必要なんて全然ないの。
大丈夫ですよ。
そして、赤ちゃんの泣き声をうるさい、耳障りだと感じることは当たり前です。
ママの体はそう感じるようにできているんです。
だから大丈夫ですよ。
正直いろんな正論とか、こうするべき!みたいな考えとか。
そういうの求めてないですよね。
欲しいのはこの言葉。
頑張ってますね。
もっと肩の力を抜いても大丈夫ですよ。
まとめ
夜に一人で泣いている赤ちゃんをあやしていると、本当に孤独を感じると思います。
でも大丈夫。
あなたは一人じゃないですよ。
世の中の夜泣きに苦しむママ・パパさんの力に少しでもなれたら嬉しいです。
赤ちゃんのネントレの本ですが、赤ちゃんに対する考え方や目から鱗の方法が載っています。
赤ちゃんの睡眠で悩みがある方におすすめ!
コメント